子牛を冬の寒さから守ろう

子牛を冬の寒さから守ろう 

 

 

1 冬の換気と寒さ対策 

 冬期間は、寒さと換気の両方の対策が重要です。冬場に子牛の病気が多い一因は、換気不足による肺炎が挙げられます。寒さ対策のため、牛舎内を締め切ってしまうと、昼夜の寒暖差やアンモニアガスによって抵抗力の低下を招き、ウイルスに感染するリスクを高めてしまいがちです。そのため、十分な換気をとることが重要となります。

 十分な換気による寒さ対策としては、子牛にカーフジャケットを着せたり、畜産用ヒーターを設置するなどの対策を施す必要があります。また、殺菌剤の空容器にお湯を入れて湯たんぽとして活用している事例も挙げられます。

 また、敷料をたっぷりと投入し、牛床で体表面が濡れたりしないこと。濡れると子牛の体温が急激に奪われ下痢を引き起こすことにつながるので、敷料を増やすとともに、交換する頻度を高めることも重要です。

 
photo1.png photo2.png

カーフジャケットを着せる 

敷料を豊富に投入する 

 
2 冬期の風よけ

 冬期で寒風が直接子牛に当たってしまうと、子牛の体感温度の低下を招いてしまいます。そのため、子牛へ直接冷たい風が当たらないようにする必要があります。

 対策のポイントは、牛舎の引き戸のすきまをできるだけ塞ぐとともに、休息場所上部をシートやコンパネで覆います。この対策により、シート下部(休息場所)の温度低下が抑えられ、夜間において3℃程度高められることができます。

 

fig1.jpg

 
 

 

図1 すき間対策が体重増加へ及ぼす影響(根釧農試2015) 

※対策あり:牛舎妻面の引き戸のすきまを塞ぎ、休息場所上部をシートで覆う 

 
3 代用乳の増給も必要 

 根釧農業試験場の試験では、代用乳の給与量を生時体重の 1.5%から 2.2%に増給し、増給方法も多給と高濃度の2種類を比較した結果、体重の増加量が高まり、高濃度にしても問題はないとの結果です(表1)。

 

table1.jpg 

 根釧農試 2015

 
4 代用乳の温度 

 代用乳を溶かすときの温度は、子牛が飲むときで体温に近い温度( 39 ~ 40 ℃)が最適です。しかし、子牛に給与する際には冷めてしまわないようやや高めの約 50 ℃のお湯で溶かすことが望まれます。

 しかし、お湯の温度が 60 ℃以上の高温で溶かすとタンパク質が変性して消化が悪くなりますので一度、溶かすお湯の温度を測って確認しましょう。 

 

 

 

 

トップへ   

 

メニューへ

 

 

カテゴリー

釧路農業改良普及センターのカテゴリ

お問い合わせ

釧路総合振興局産業振興部釧路農業改良普及センター

〒088-2313川上郡標茶町常盤8丁目5番地

電話:
015-485-2514
Fax:
015-485-2249
cc-by

page top