冬に向けて備えましょう!~子牛の防寒対策~

冬に向けて備えましょう!~子牛の防寒対策~

 

子牛が寒冷ストレスを受け始める温度は?

 子牛が寒冷ストレスを受け始める温度は9℃です(表1)。

 子牛は親牛に比べて皮下脂肪や被毛が少ないため、体温を維持することが困難です。
 今年の冬を乗り切るため、子牛の防寒対策について紹介します!

表1 乳牛の下臨界温度 ※

キャプション
 区分  下臨界温度 
 ほ育牛

 9℃

 育成牛(1ヶ月齢)

  0℃

 泌乳牛

 -24℃

 乾乳牛

 -14℃

※ 下臨界温度とは、寒冷ストレスにより熱生産量が増え始める温度のこと。

【引用】「乳牛管理の基礎と応用」(2012) DairyJapan社

 

子牛を寒さから守るための工夫

ネックウォーマー&カーフジャケット(写真1)

 ネックウォーマーは、市販されている人間用で大丈夫です。体からの熱放出を防ぐことで、子牛の消耗が少なくなります(※濡れてしまうと逆効果になるので、表面が防水加工されているものを選ぶとよりGood!)。

nekku.jpg
     写真1 首だけでも効果あり

 

湯たんぽを置く(写真2)

 要らなくなったポリ容器に60~80℃のお湯を入れてハッチの中に置くだけです。ハッチ内の温度を上げるだけでなく、子牛が触れることで直接、体温を上げる効果もあります(火傷が心配であれば、敷料や布などで覆えば安心です)。

yutannpo.jpg
   写真2  湯たんぽの側にいれば、ヌクヌク

 ペンに屋根を設置する(写真3)

 建物の中では、暖かい空気がどんどん上に逃げてしまいます。これを防ぐため、ペンに屋根(シートやコンパネ)を設置した事例です。滑車をつけて開閉式にしたり、釘などで固定せず移動式にすることで掃除がしやすくなります。

yane.jpg
写真3  暖かい空気が溜まる

敷料をたっぷり敷く

 冷たいコンクリートの床や凍結した土は、子牛のお腹を冷やします。敷料をたっぷり敷き、底冷えを防止しましょう。また、糞尿で敷料が濡れると子牛も濡れて逆効果になりますので、スノコを活用して敷料を乾燥させましょう。

yukafuka.jpg
      写真4 ふかふか

寒さで路面が凍結する時期になりました。砂や凍結防止剤などを散布し、転倒を防ぎましょう!

(この情報は、2017年12月に厚岸郡(厚岸町・浜中町)の農業者向けに発信したものです。)

 

釧路農業改良普及センタートップページ技術情報のページ  

カテゴリー

お問い合わせ

釧路総合振興局産業振興部釧路農業改良普及センター釧路東部支所

〒088-1365厚岸郡浜中町茶内橋北東31番地

電話:
0153-65-2021
cc-by

page top