ブランド肉を頬張る!肉食グルメルート


ミシュランガイド北海道でビブグルマンに選ばれた、茶路めん羊牧場の直営レストラン。羊肉本来の美味しさを、パスタやリゾットなどで気軽に味わえます。おすすめは、じっくり低温調理した仔羊のアロスト。ぜひお試しあれ。

お店の食器にもこだわりがあり、コーヒーカップには羊のデザインが!地元作家さんによるガラス皿も必見です。めん羊牧場の直営レストランだけあって、羊雑貨や羊毛製品の販売もあり、お食事とともにシェフと牧場オーナーのこだわりも楽しんでください。


幣舞橋を望めるフレンチレストランでは、阿寒産のエゾ鹿肉を使ったジビエ料理が評判です。臭みのない、鹿肉本来のクセを生かした味わいは、まさにクセになる逸品。福司酒造の酒粕を使用した「ほろよいチーズ」も好評。

ロケーションも抜群です!2019年からスタートした幣舞橋のライトアップ。お店も近いので、夜のくしろまちあるきも、とてもおすすめ。目の前には釧路川が流れ、冬には「蓮の葉氷(はすのはごおり)」が近年注目され人気です。


標茶駅からほど近い住宅街にある、夫婦が営むアットホームな雰囲気のハンバーグ専門店。標茶町のブランド牛として評価の高い「星空の黒牛」を100%使用した、工夫をこらした多彩なハンバーグメニューが人気です。

優しい甘みと旨みが特徴の「ほえいとん」。高品質な乳製品も特産になっている浜中町。厳格に管理された牛乳の恵みである「ホエイ」を与え、自然豊かな森で磨かれた自然水、こだわりの飼料、恵まれた環境で育てられたのが「はまなかほえいとん」です。どんなお料理でも極上な味わいのブランド豚。ビールやワインにも相性抜群です。


鶴居村中幌呂の住宅街にある小さな食堂「大和」では、ブランド肉「鶴居三恵豚」を使用したメニューが評判です。飲食店でこの肉料理が食べられる場所はほとんどなく、その美味しさをもとめて遠方から訪れる客も多いとか。


2025年6月、釧路市昭和に新店舗がオープンした長村牧場直営の焼肉店「阿寒モルト牛」。阿寒の大自然のなか、ビール製造に使用されるモルトを含む餌で育てた「阿寒モルト牛」はやわらかな肉質が決め手。直営店では思う存分お召しあがりいただけるほか、希少部位なども味わうことができます。











