精神保健相談(心に関する悩みについて)
こ こ ろ の 健 康 相 談
種 類 | 開催日 | 内 容 | 担当課・係 | |
心の健康 相談 |
1 精神科医による来所相談 |
心の健康に関わる相談に精神科医又は保健師が対応します。
|
健康推進課 (0154)65-5825 保健師又は、看護師が対応します。 |
精 神 科 医 に よ る 相 談 日 程 (令和3年度日程)
令和3年 | 4月23日(金) | 令和3年 | 10月13日(水) |
5月21日(金) | 11月19日(金) | ||
6月30日(水) | 12月17日(金) | ||
7月16日(金) | 令和4年 | 1月19日(水) | |
8月18日(水) | 2月18日(金) | ||
9月15日(水) | 3月11日(金) |
場所:釧路保健所
※日程は変更になる場合もあります。ご了承ください。
相談は無料です。秘密は厳守しますのでお気軽にご相談ください。
来所される場合は事前に電話で予約をされた方がスムーズに対応できます。
高 齢 者 に 関 す る 相 談
最近物忘れが多い、身だしなみが乱れてきている、閉じこもりがちになった・・・等、高齢者に関する相談について、保健所でも相談は受け付けています。
より詳しい相談は各市町村の 『地域包括支援センター』にお問い合わせください。
ア ル コ ー ル に 関 す る 相 談
※平成27年12月1日から、北海道飲酒運転の根絶に関する条例が施行となりました。
飲酒運転をした方の中には、アルコール依存症を有している割合が高いと言われており、保健所では相談を受け付けております。
来所でご相談したい場合は事前に電話で予約をしていただくと、スムーズに対応できます。
☆ グ ル ー プ 活 動 ☆
釧路保健所では、ひきこもりの家族会(くしろ青年期親の会)を開催しています。
日程や内容などの詳細については電話65-5825までお問い合わせください。
◎お問い合わせ先・連絡先
釧路保健所 健康推進課 健康支援係 0154-65-5825