森へ行こう!
|
道民や行政、企業や団体が、みんなで力を出し合って北海道の森づくりを進めていくことを「協働の森づくり」と言います。
釧路総合振興局森林室では、道民のみなさんに森林のことをより知っていただき、森林に親しむ機会を提供しております。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 森の技術を伝えたり、森づくりを学ぼうとする人たちを応援しています。 地域の森づくりリーダーを養成したり、森林や林業に親しんで頂くため、気軽に林業が体験できるエリア(みらいの森)を設置しています。
森を育み、森に親しむ「釧路の森林づくり」(釧路・根室連携地域「地域重点プロジェクト) 【工事中】
道有林釧路管理区「みらいの森」森林整備活動(散布漁業協同組合女性部)浜中町NO1 【工事中】
道有林釧路管理区「みらいの森」森林整備活動(NPO法人霧多布湿原ナショナルトラスト)浜中町NO2 【工事中】
「くしろ森林サポーターの会」厚岸樹木園ボランティア活動 【工事中】
![]() |
![]() |
![]() |
地域の森林づくり活動や各種森林情報、季節の話題などを、ホームページや季節情報誌「シロエゾ通信」で、皆様にお知らせしています。
道民の皆さまからの森林づくり活動に関する技術相談や森林や樹木などに関する各種情報提供などを行っております。