くしろ・ねむろ合同公売会

釧路総合振興局、根室振興局、釧路・根室管内市町村、釧路・根室広域地方税滞納整理機構は、
地方税の滞納者から差し押さえた物品を、一堂に競り売りや入札により売却するため、
くしろ・ねむろ合同公売会を開催します! 

どなたでもご参加いただけますので、ぜひご来場ください!

くしろ・ねむろ合同公売会チラシ

日時

令和5年10月8日(日) 午前11時 開場

開催場所

釧路圏摩周観光文化センター 多目的ホール
北海道川上郡弟子屈町摩周3丁目3番1号

05_地図 (PNG 43.7KB)

出品予定の物件

更新履歴 R5.9.11 公開

公売物件一覧(R5.9.11) (PDF 345KB)

自動車の下見

公売物件一覧のうち、自動車は下見ができます。こちらをご覧ください(自動車の下見会について)

公売方法

公売は、「競り売り」と「入札」で行います。それぞれの物件は、公売物件一覧をご覧ください。

競り売り

競り売りとは?

競り売り人の進行によりオークション形式で競り合う方法です。100円単位で競り合い、最終的に最も高い金額で入札した方が落札者となります。

令和5年10月8日(日)
公売物件の下見
参加受付時間
11:00~11:55
参加受付締切     ~11:55
実施方法の説明
デモンストレーション
11:55~12:00
競り売り時間12:00~12:40
代金納付・物件引渡     ~13:00

入札

入札とは?

購入を希望する物件の金額を入札書に記入し投函する方法です。最低入札価額以上1円単位で入札ができ、最も高い金額で入札した方が落札者となります。物件ごとに1回入札できます。

令和5年10月8日(日)
公売物件の下見
入札受付時間
※入札書投函袋に入札
書を投函
11:00~13:00
入札締切時間13:00
開札13:00
落札者の発表13:00以降随時
追加入札13:00~13:50
代金納付     ~14:30
物件の引渡     ~14:50

参加できる方

原則、どなたでも参加できます。
・本人(法人を含む)
・代理人 
※1 本人が未成年者の場合は、保護者の同意書が必要です。
※2 代理人の場合は、委任者から受任されていることが分かる委任状が必要です。
※3 次の方は参加できません。
   1 滞納者(自己の財産を買い受けることはできません)
   2 地方税に従事する職員(ただし、所属団体以外の執行する公売には参加できます)
   3 暴力団員など公売への参加を制限されている者

参加に必要なもの

①本人確認書類

本人

個   人運転免許証、健康保険証、
個人番号カード、
身分証明書(社員証)、
学生証など
法   人
(代表者)
登記事項証明書など
※代表者権限を有すること
を証する書面

代理人

個人を代理
する場合
・運転免許証、健康保険証
個人番号カード、
身分証明書(社員証)、
学生証など
・委任状とそのコピー
※参加物件と同じ部数必要
法人を代理
する場合
・登記事項証明書など
※代表者権限を有すること
を証する書面
・代表者権限を有する者の
委任状とそのコピー
※参加物件と同じ部数必要
・社員証など

②買受代金

現金で納付してください
※クレジットカード、小切手などは使えません。

③保護者の同意書

未成年者が参加する場合に必要です。
※保護者同伴の場合も含む。

④委任状

代理人が参加する場合に必要です。
※参加物件と同じ部数必要です。

参加団体

釧路総合振興局 根室振興局 釧路市 根室市 釧路町 厚岸町 浜中町 標茶町 弟子屈町 鶴居村 白糠町 別海町 中標津町 標津町 羅臼町 釧路・根室広域地方税滞納整理機構

お問い合わせ

〒085-8588 釧路市浦見2丁目2-54
北海道釧路総合振興局納税課納税第二係
釧路・根室地区地方税合同公売会事務局

電 話0154-43-9173
メールkushiro.nozei20#pref.hokkaido.lg.jp
(#は@に変換してください)

不明点・疑問点等がございましたら、こちらの入力フォームからもお気軽にお問い合わせください。

カテゴリー

納税課のカテゴリ

cc-by

page top