インターネット公売出品のお知らせ

旧ホテルを公売します

インターネット公売(9月入札)に出品し、廃業ホテルの公売(=売却)を実施します。

原則どなたでも参加することができ、最高価額入札者が落札者となります。

※北海道では、紀尾井町戦略研究所株式会社の「KSI官公庁オークション」を利用して、道税の滞納により差し押さえた財産のインターネット公売を行っています。詳細については、北海道総務部財政局税務課HPをご覧ください。

キャプチャ1.pngキャプチャ2.png

02_インターネット公売ポスター (PDF 1.38MB)

 

公売価額

23,058,000 円 (うち公売保証金:4,611,600円)

物件情報

釧路市新橋大通6丁目1-12,-18の土地・建物

DSCF4564.jpgDSCF4563.jpgDSCF4577.jpgDSCF4574.jpgCIMG6898.jpgDSCF4589.jpgCIMG6915.JPGDSCF4636.jpgDSCF4640.jpgCIMG6936.JPGCIMG6943.jpgDSCF4687.jpgCIMG6939.JPGCIMG6897.JPGCIMG6903.JPGDSCF4591.jpgCIMG6925.jpgCIMG6941.JPGCIMG6927.JPG

 

名称 所在等
土地

所在:釧路市新橋大通6丁目 地番:1番12 地目:宅地 地積:462.80㎡

所在:釧路市新橋大通6丁目 地番:1番18 地目:宅地 地積:99.26㎡

家屋

所在:釧路市新橋大通6丁目 1番地12,1番地18 家屋番号:1番12の3

種類:ホテル 構造:鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根地下1階付6階建

床面積:地下1階296.70㎡ 1階283.26㎡ 2階349.00㎡ 3階334.81㎡ 4階332.05㎡ 5階304.55㎡ 6階62.53㎡ 延べ 1,962.90㎡

※都市計画法及び建築基準法 近隣商業地域(建ぺい率80%容積率300%) 準防火地域

物件(不動産)の詳細は、KSI官公庁オークション-北海道のページをご覧ください。

KSI 官公庁オークション

入札日程

参加者参加申込期間 参加申込開始 令和5年8月25日(金)13:00
  参加申込締切 令和5年9月 6日(水)23:00
参加者入札期間 入札開始 令和5年9月12日(火)13:00
  入札締切 令和5年9月19日(火)13:00
最高価申込者の決定   令和5年9月19日(火)14:00
入札確定日時   令和5年9月22日(金)17:00
買受代金の納付期限   令和5年10月10日(火)14:30
(次順位代金納付期限   令和5年10月17日(火)14:30)

入札の流れ

◇あらかじめ、KSI官公庁オークション ログインID を取得してください。

◇参加者参加申込期間の令和5年8月25日(金)13:00~令和5年9月6日(水)23:00の間にKSI官公庁オークションで参加申込手続きをしてください。仮参加申込となります。

◇本参加申込(参加申込完了)とするには、公売保証金納付申込書・還付請求書兼口座振替依頼書の提出公売保証金の納付が必要です。

1、公売保証金納付申込書・還付請求書兼口座振替依頼書
  ⑴提出期限
   令和5年9月6日(水)必着
  ⑵提出方法
   ①北海道電子自治体共同システムの電子申請サービスを利用しインターネット上で提出
   ②簡易書留郵便で郵送
   ③北海道釧路総合振興局窓口に持参
  ⑶様式
    公売保証金納付申込書・還付請求書兼口座振替依頼書 (PDF 48.1KB)

    公売保証金納付申込書・還付請求書兼口座振替依頼書 (DOCX 21KB)

2、公売保証金の納付
  ⑴納付期限
   令和5年9月8日(金)
  ⑵納付方法
   銀行振込により納付

※公売保証金納付申込書・還付請求書兼口座振替依頼書の提出と公売保証金の納付確認後、本参加申込(参加申込完了)となります。また、公売保証金は最高価額申込者となった場合、売却代金に充てられ、その他の場合は後日返還されます。

◇暴力団員等の買受防止のため、陳述書等の提出が必要です。提出が確認できない場合は、入札できませんのでご注意ください。
  ⑴提出期限
   令和5年9月8日(金)必着
  ⑵提出方法
   ①簡易書留郵便で郵送
   ②北海道釧路総合振興局窓口に持参
  ⑶様式
   陳述書(法人用) (PDF 65.5KB) 

   陳述書(法人用) (DOCX 18.2KB)

   陳述書(個人用) (PDF 64.2KB)

   陳述書(個人用) (DOCX 18.4KB)

 また、指定許認可等を受けている事業者については、指定許認可等を受けていることを証する書類の写しを陳述書に添付してください。
 なお、調査の結果、暴力団員等に該当することが判明した場合は、最高価申込者の決定を取り消すこととなります。

<注釈>
 指定許認可等を受けている事業者とは、次の者をいいます。

  1. 宅地建物取引業法第3条第1項の免許を受けて事業を行っている者
  2. 債権管理回収業に関する特別措置法第3条の許可をを受けて事業を行っている者

※各種書類の様式は北海道総務部財政局税務課HPから確認をお願いします。
※持参及び郵送先

〒085-8588 北海道釧路市浦見2丁目2-54 北海道釧路総合振興局納税課納税第二係 公売担当

◇1つの物件を複数の者で共有する目的で共同で入札することもできます。共同入札を行うには、次の関係書類を提出する必要があります。

  1. 「公売保証金納付書・返還請求書兼口座振替依頼書」
  2. 「委任状」(代表者以外の方全員から代表者に対する委任状)
  3. 「共同入札者持分内訳書」
  4. 「印鑑証明書」(共同入札者全員分)

◇参加申込者は、入札期間の令和5年9月12日(火)13:00~令和5年9月19日(火)13:00の間に、KSI官公庁オークションで入札をしてください。

◇最高価申込者の決定は、入札価額が見積価額以上で、かつ、最高価の価額である者に対し行います。

参加申込後の手続き一覧

留意事項

◇公売方法は期間入札であり、入札は一度しかできず、一度行った入札は取消や変更はできません。

◇入札については、次順位買受申込者制度を適用します。

◇国税徴収法第92条(買受人の制限)又は同法第108条第1項(公売実施の適正化のための措置)の規定に該当する方は、公売に参加すること及び財産を買い受けることができません。

◇買受代金の納付がない場合、公売保証金は公売に係る徴収金へ充当されます(同法第100条第3項ただし書)。

◇公売財産の危険負担は、買受代金の全額が納付されたときに買受人に移転します。

◇北海道釧路総合振興局は、公売財産の種類又は品質に関する不適合についての担保責任等を負いません。

◇北海道釧路総合振興局は、公売財産の引渡の義務は負いません。また、公売財産内の動産類やごみなどの撤去、前所有者からのカギの引渡などは、買受人が行うこととなります。

◇公売財産の引渡及び権利移転の費用(移転登記にかかる登録免許税、登記嘱託書の郵送料等)は買受人の負担となります。

◇期限までに所有権移転登記の請求がないときは、差押権者は、換価財産に係る差押えの登記の抹消を登記所に嘱託します。

◇紀尾井町戦略研究所株式会社が提供するインターネット公売システム等の不具合により、公売を中止することがあります。

◇入札者等が自己に関わる情報等が第三者に知られ若しくは不正に使用されるなどにより損害を受けた場合、北海道釧路総合振興局は責任を負いません。

◇公売参加申込期間及び入札等の期間は、上記の期間ですが、システムメンテナンスなどの期間を除きます。

◇この他、詳細については紀尾井町戦略研究所株式会社が運営するインターネット公売システムに掲載する「北海道インターネット公売ガイドライン」によります。

建物内部の下見会は、一部危険な箇所がみられることなどから開催いたしませんのでご留意願います。

お問い合わせ

不明点・疑問点等ございましたら、こちらの入力フォームからお気軽にお問い合わせください。

カテゴリー

納税課のカテゴリ

地図

cc-by

page top