令和3年2月 報道発表資料
2月1日(月)
●「くしろお取り寄せガイド」事業者応援キャンペーンの実施について(商工労働観光課)
2月3日(水)
● 生活困窮者に対する支援の実施について(農務課)
2月9日(火)
● 釧路湿原自然再生協議会第10回地域づくり小委員会開催について(釧路開発建設部治水課、商工労働観光課)
2月10日(水)
● 令和3年度公立高等学校入学者選抜における出願変更後の出願状況について(釧路教育局教育支援課)
2月12日(金)
●~地域を元気づける新たなイベント~「ほっかいどうチャレンジピッチin釧路根室」(オンラインイベント)の開催について(総合政策部地域創生局地域政策課)
2月15日(月)
● 令和2年度女性・高齢者チャレンジ活動表彰事業に係る表彰状授与について(農務課)
2月16日(火)
● オンライン移住・定住サロン「くしろDays」の開催について(地域政策課)
2月17日(水)
● 根釧酪農ビジョン推進会議の開催について(農務課)
● 令和3年度公立高等学校入学者選抜における推薦・連携型入学者選抜合格内定者数等の状況について(釧路教育局教育支援課)
2月18日(木)
● 令和2年度北海道知事感謝状贈呈式について(農務課)
2月19日(金)
● 「第35回全道中学生の税をテーマにしたポスター」の北海道表彰の入賞者について(課税課)
2月24日(水)
● 感染性胃腸炎患者等の発生について(保健行政室健康推進課)
2月25日(木)
● 2021年3月分の管内イベント情報について(商工労働観光課)
2月26日(金)
● 「第35回全道中学生の税をテーマとしたポスター」の釧路総合振興局表彰入賞者について (課税課)
●新型コロナウイルス感染症検体回収車両の寄附に伴う感謝状の贈呈について( 保健行政室総務課)
● 「じもと✕しごと発見フェアinくしろ2021」の開催について(商工労働観光課)
● 「令和4年3月新規高等学校卒業予定者等企業説明会」の開催について (商工労働観光課)
● 令和2年度第2回釧路管内学校における働き方改革推進会議の開催について(釧路教育局企画総務課)
● 令和3年度公立高等学校入学者選抜における「再出願後の出願状況」について(釧路教育局教育支援課)
電話番号:0154-43-9143(ダイヤルイン)
FAX番号:0154-43-2116