令和3年3月 報道発表資料
3月1日(月)
●環境保全推進委員の募集について(環境生活部、観光生活課)
●北海道認定リサイクル製品の贈呈について(環境生活課)
3月2日(火)
● 釧路地域青年林業士認定交付式の開催について(森林室普及課)
●【中止】釧路総合振興局発注の農政部及び水産林務部所管工事等における優秀技術者等への感謝状贈呈について (農村振興課)
3月3日(水)
● 定時登録に係る選挙人名簿及び在外選挙人名簿の登録者数(北海道選挙管理委員会事務局釧路支所)
● くしろ地域の魅力を発信する動画【第三弾】の配信開始について(ニール一家のくしろ大冒険)(地域政策課、商工労働観光課)
● 釧路総合振興局からのお願い 新型コロナウイルス感染抑止に向けた緊急メッセージ(地域政策課)
3月4日(木)
● 北海道教育大学釧路校の学生を対象とした「森林・林業理解向上現地見学会及び意見交換会」 (林務課)
3月5日(金)
● 令和2年度(2020年度)第2回タンチョウ越冬分布調査の結果について(環境生活課)
3月15日(月)
● 【中止】「じもと×しごと発見フェアinくしろ2021」の開催について(商工労働観光課)
● 【中止】「令和4年3月新規高等学校卒業予定者等企業説明会」の開催について(商工労働観光課)
3月16日(火)
● 令和2年度北海道知事感謝状の伝達式について(環境生活課)
● 令和3年地価公示結果について(地域政策課)
● 令和3年度当初釧路管内公立小中学校教職員人事異動について(釧路教育局)
3月19日(金)
● 北海道指導林家認定証伝達式の開催について(森林室)
● 令和2年度特別交付税の3月交付額(市町村分)の決定について(地域政策課)
3月22日(月)
● 令和3年度公立高等学校入学者選抜における「第2次募集の人員の状況」について(釧路教育局教育支援課)
3月24日(水)
● 感染性胃腸炎患者等の発生について(保健行政室)
3月26日(金)
● 日本製紙(株)釧路工場の紙・パルプ事業の撤退に係る総合相談窓口の設置について(商工労働観光課)
● 年度当初各種会議について(釧路教育局教育支援課)
3月30日(火)
● 2021年4月分の管内イベント情報について(商工労働観光課)
● 知事訓示の実施について(総務部人事課)
● 働き方改革関連特別相談窓口の設置について(商工労働観光課)
● 新入学児童に対するオリジナルマスクの贈呈について(農務課)
電話番号:0154-43-9143(ダイヤルイン)
FAX番号:0154-43-2116