冬期交通規制
路 線 名 | 交通不能区間 | 延長(km) | 通行止 開始日~解除(予定)日 |
---|---|---|---|
143 北見白糠線 | 自 白糠町右股ゲートから 至 白糠町右股まで | 6.7 | 令和3年12月3日~解除 令和4年4月22日 |
241 本流音別停車場線 | 自 釧路市音別町本流から 至 釧路市音別町音別原野ゲートまで | 7.1 | 令和3年12月3日~解除 令和4年4月22日 |
361 尺別尺別停車場線 | 自 釧路市音別町尺別から 至 釧路市音別町尺別 尺別ゲートまで | 0.7 | 令和3年12月3日~解除 令和4年5月13日 |
588 屈斜路津別線 | 自 弟子屈町ウランコシ(国道243号交点から0.6Km地点)から 至 津別町字上里642-1まで | 7.6 | 令和3年11月5日~解除 令和4年5月20日※網走建設管理部管内の規制延長を加えた総規制延長は13.2kmとなります。 |
665 上茶路上茶路停車場線 | 自 白糠町白糠甲区から 至 白糠町上茶路第1号橋ゲートまで | 6.8 | 令和3年12月3日~解除 令和4年5月13日 ※左記区間の1.5km区間は法面変状の恐れのため引き続き通行止めとなります。 |
666 徹別原野釧路線 | 自 釧路市阿寒町上徹別ゲート(国道240号交点)から 至 釧路市阿寒町共和ゲートまで | 7.3 | 令和3年12月3日~解除 令和4年4月22日 ※左記区間の4.7km区間は法面変状の恐れのため引き続き通行止めとなります。 |
667 徹別原野雄別停車場線 | 自 釧路市阿寒町大和ゲートから 至 釧路市阿寒町雄別ゲートまで | 4.2 | 令和3年12月3日~解除 令和4年4月22日 |
1093 阿寒公園鶴居線 | 自 釧路市阿寒町字オクルシュベゲートから 至 鶴居村字茂雪裡原野ゲートまで | 13.2 | 令和3年11月19日~解除 令和4年6月10日 |
1145 薫別川北線 | 自 標津町字崎無異180-2(崎無異ゲート)から 至 標津町字薫別276-16(薫別ゲート)まで | 2.2 | 令和3年12月1日~解除 令和4年4月28日 |
052 屈斜路摩周湖畔線 | 自 弟子屈町跡佐登113から 至 弟子屈町摩周湖第1展望台まで | 11.9 | 令和3年11月4日~解除 令和4年4月15日 |
150 摩周湖中標津線 | 自 中標津町養老牛54線道路交点から 至 中標津町養老牛473-1地先まで | 1.1 | 令和3年12月23日~解除 令和4年4月7日 |
505 養老牛計根別停車場線 | 自 中標津町字養老牛266-1から 至 中標津町字養老牛な小班まで | 3.4 | 令和3年12月23日~解除 令和4年4月7日 |
835 釧路阿寒自転車道線 | 自 釧路市鶴野から 至 釧路市阿寒町北新町まで | 22.1 | 令和3年12月10日~解除 令和4年4月15日 |
1060 クチョロ原野塘路線 | 自 標茶町字クチョロ原野北19線西32番から至 標茶町サルボ(国道391交点)まで | 10.1 | 令和3年12月23日~解除 令和4年4月8日 |