令和6年度 釧路・根室地域 食のブランド・ステップアップ相談会の参加事業者募集について!

令和6年度 釧路・根室地域 食のブランド・ステップアップ相談会について

釧路・根室産食品の磨き上げ及び販路拡大を図るため、地域の食品製造業者や生産者が、商品の販路開拓、味付けや販路開拓などについて、道内外のバイヤーなどの食の専門家から
直接アドバイスを受けることができる個別相談会を開催します。食関連事業者様や生産者様のご参加をお待ちしております。

開催概要

○日時:令和6年10月30日(水) 13:30~17:00(予定)

○場所:釧路センチュリーキャッスルホテル 平安の間(釧路市大川町2-5)

○参加費:無料(相談時に必要な試食品と試食品調理機材などはご用意ください)

○内容: (1)参加事業者と食の専門家との「事前マッチング方式」による個別相談会
     (2)1社あたり3コマ程度の対面式 ※1コマ30分程度

○参加予定「食の専門家」名:・(有)キャセロール
              ・日本アクセス北海道(株)
              ・伊藤忠商事(株)
              ・北海道どさんこプラザ札幌店
              ・(株)近鉄百貨店
              ・(株)ヨシヅヤ(オンライン商談)
              ・(株)サンクゼール
              ・(公財)中小企業総合支援センター、北海道よろず支援拠点

○主催:北海道釧路総合振興局、北海道根室振興局

○共催:株式会社北洋銀行

○協力:札幌市、釧路市

○その他:当日は、札幌市等が主催する「卸売キャラバン隊商談会in釧路」も同時開催されます。
     「ステップアップ相談会」と両方の参加が可能です。                                                                                  
     「卸売キャラバン隊商談会」に参加希望の場合、別途申し込みが必要です。

     詳細は、下記リンク先をご覧ください。

募集内容

○定員:15社程度 ※申込多数の場合先着順


○対象商品:(1)釧路・根室地域で製造・生産された乳製品・農畜産物・水産物
         (2)上記(1)の加工品で、食料品全般(菓子、飲料、酒類含む)
         (3)その他、釧路・根室産品として認められる食料品全般(同上)

参加申込方法

 「参加申込書」、「商品情報シート」に必要事項を記載し、メール又はFAXでお申し込みください。

 申込期限:令和6年(2024年)9月20日(金) 
 申込先・問合せ先:北海道釧路総合振興局産業振興部商工労働観光課(担当:蔦森・西性) 
              E-mail:tsutamori.takuto@pref.hokkaido.lg.jp
             TEL:0154-43-9182   FAX:
0154-41-0967
             

 開催要領、参加要領、申込書等は下のリンクからダウンロードできます。 

カテゴリー

商工労働観光課のカテゴリ

cc-by

page top