防災学ぶランドinくしろを開催しました!
7月30日(土)、釧路町のDCM(株)DCMホーマック木場店において、防災啓発イベント「防災学ぶランドinくしろ」を開催しました。
このイベントは、過去の災害教訓を踏まえ、災害による被害の最小化を図るため、住民の皆さんに広く防災に関する普及啓発を行う取組として、平成28年度から実施しているものです。
イベントは、天候にも恵まれ、ご家族連れを始め、多くの方にご来場いただき、防災に関する説明パネルや防災グッズ、消防車等の災害対応車両等をご覧いただいたほか、消火器体験や防災紙芝居、お天気クイズなどの参加・体験コーナーへもたくさんの方にご参加いただき、楽しみながら防災について学んでいただきました。
「天災は忘れた頃にやって来る」という言葉がありますが、災害は、いつ、どこで起こるか分かりません。災害時に慌てず、適切な行動をとるためには、日頃からの災害への備えが大切です。
今後もこうしたイベントや研修会などの開催を通じて、住民の皆さんに日常の中で防災について考えていただき、災害に対して十分な備えをしていただけるよう、取り組んでまいります。
装甲車
災害活動用拠点車
消火器体験
津波実験
防災紙芝居
北海道地域防災マスターの石割さんにもお手伝いいただきました!