暑い夏がやってくる!~牛が快適に過ごせる夏に向けて~

今年も夏がやってきます。
牛のルーメン内には多数の微生物が生息しており、摂取した粗飼料が発酵することで熱生産されます。そのため、牛の体温は38~39℃と比較的高く、外気温が上昇すると、より暑熱ストレスが高まります。
ホルスタインにとっての適温域は0~20℃と言われており、22℃以上だと暑熱ストレスを感じ、体に様々な変化が現れます(図1)。
牛が快適に夏を過ごすことができるように、暑熱対策を考えていきましょう。

環境温度と熱生産の関係

図1_環境温度と熱生産の関係

暑いと牛はどうなるの?

牛が暑さを感じると、呼吸やよだれを増やし、体の熱を放散させようとします。しかし、体の熱の放散を目的とした呼吸数の増加により、さらに熱生産され、体温が上昇してしまいます。
体温が上昇すると、乾物摂取量および乳量の低下に繋がります。

暑熱ストレスは温度と湿度

牛も人間と同様に、湿度が高く「ジメジメ」した環境だとよりストレスを感じます。
暑熱ストレスは温度と湿度から算出される「温湿度指数(THI)」から判断できます(表1、2)。
温湿度指数をチェックし、暑熱ストレスに早く気づき、対応することが重要です。

表1_温度と湿度から算出できるTHI

温度と湿度から算出できるTHI

表2_THIの基準

THIの基準

暑熱時の対策を考えよう

飲水量の確保

暑熱時の牛は飲水量が増加します。そのため、飲水量を減少させないようにウォーターカップや水槽の掃除を行い、清潔な状態を保ちましょう(写真1)。

清潔なウォーターカップ

写真1_清潔なウォーターカップ

採食量の確保

気温の高い昼間より、気温が下がる夜間の飼料給与量を増やすことで、採食量を確保できます。また、1日の給餌回数を増やすことで、採食量の維持に効果的です。
飼槽の掃除や餌寄せをこまめに行い、乾物摂取量が低下しないように注意しましょう。

牛体への送風

送風機を稼働し、牛体に直接、風を当てることで牛の体感温度が低下し暑熱ストレスを軽減すりことができます。
ダクトファンで風を当てる際は熱の発散効果が高い、頭~肩の部分に風を当てると効果的です(図2)。

牛体への送風位置

図2_牛体への送風位置

最後に

暑熱ストレスの影響は、乳量だけでなく繁殖成績にも影響します。最善を尽くし、この夏を乗り切りましょう。

(この情報は2022年8月に地域(釧路市、白糠町および鶴居村)の農業者向けに発信した技術情報です)

カテゴリー

釧路農業改良普及センターのカテゴリ

cc-by

page top