くしろ地域の魅力をお届けします!!




オールくしろ魅力発信キャンペーン
〇「冬のくしろ旅フォト投稿キャンペーン」実施中!【2025年11月1日(土)~2016年2月28日(土)】
くしろ地域の旅の写真(風景・グルメなど)を撮影して、ハッシュタグ「#いいことくしろ」を付けてInstagramに投稿すると、抽選で10名様にくしろ地域の特産品セットをプレゼントしますので、ぜひご参加ください!

〇オールくしろ魅力発信キャンペーン特設サイトを開設中!
「冬のくしろ旅フォト投稿キャンペーン」の情報や、釧路市出身のタレント濱木琴音さん〔cool釧路市観光大使〕がくしろ8市町村の絶景スポットやアウトドア体験、グルメ等の魅力を紹介する「濱木琴音のくしろ旅『いいコト見っけ!』」など、楽しい内容が盛りだくさんですので、ぜひご覧下さい!

〇「北海道スマホスタンプラリー2025」開催中!
NEXCO東日本北海道支社主催の「北海道スマホスタンプラリー2025」が開催中です。
くしろエリアのスポットは27箇所で、スタンプを5個以上集めると「道東道くしろ開通記念賞」として、抽選で20名様に「くしろ地域特産品セット」が当たりますので、ぜひご参加ください!

〇北海道ドライブガイド
〔NEXCO東日本〕に「くしろネイチャー&アクティビティ」掲載!
ネクスコ東日本が発行する「北海道ドライブガイド2025春夏版」に「くしろネイチャー&アクティビティ
」が掲載されています!
冊子は道内のSA・PA、道の駅などで入手できますが、WEB版もありますので、ぜひご覧ください!

くしろ地域と荒川区の連携事業
くしろ地域と荒川区は、東京都特別区長会と北海道町村会の連携協力協定に基づいて、平成27年度から様々な連携事業を実施しています。

詳しくは、こちらのページをご覧ください。
移住者インタビュー
![]()
R6 FMくしろの移住情報番組「思いっキリ!くしろ暮らし」を公開しました!
北海道釧路総合振興局では、くしろ地域へ移住をされた方々に、くしろでの暮らしや魅力などについてインタビューを行ったFMくしろのラジオ番組「思いっキリ!くしろ暮らし」を公開しました。
釧路市編では東京都から釧路市に移住した小野寺さん、標茶町編では北海道帯広市から標茶町編に移住した青坂さんに移住理由や移住先での暮らし、仕事についてお聞きしましたのでぜひご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください!
FMくしろ 移住情報番組「思いっキリ!くしろ暮らし」(釧路市編)
FMくしろ 移住情報番組「思いっキリ!くしろ暮らし」(標茶町編)
R6 くしろ地域への移住者インタビュー動画を公開しました!
北海道釧路総合振興局では、くしろ地域へ移住をされた方々に、くしろでの暮らしや魅力などについてインタビューを行いました。
釧路市、鶴居村、弟子屈町、厚岸町の4市町村に移住した方に移住理由や移住先での暮らし、仕事や子育て環境についてお聞きしましたのでぜひご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください!
インフルエンサーによる魅力発信
北海道釧路地域・東京都特別区交流推進連絡協議会(釧路8市町村、釧路総合振興局等で構成)では、
インフルエンサーをくしろ地域にお招きして地域の魅力を体験していただき、その様子をSNSで発信する取組を行っています。
令和4年度の取組はこちらからご覧ください!!


○くしろ地域の魅力を紹介する動画公開中!
ぜひ動画をご覧いただき、道東道でくしろ地域にお越しください!
<特設WEBサイト>
■くしろバーチャルツアー「未来の旅人 いつか くしろへ。」
■「DISCOVER KUSHIRO くしろをめぐる大冒険」ニール一家のくしろ大冒険
<リンク集>

