知りたい相談窓口 医療に関する相談窓口 健康づくり・疾病予防相談 健康の情報 釧路圏域健康づくり総合ページ(圏域健康づくり事業行動計画) 釧路圏域地域保健・職域保健連携推進連絡会 ノルディックウォーキングについて 北海道のがん対策について 1歳未満の乳児に「はちみつ」を食べさせないようにしましょう 迷い犬猫・新しい飼い主募集 迷い犬猫・新しい飼い主募集 臨時的任用職員・会計年度任用職員の募集 令和 7 年度(2025年度)北海道職員採用選考に係る募集及びオンライン個別相談(保健師・獣医師)について 食品保健関係のお知らせ 「HACCP(ハサップ)導入」に関する不審な電話や商材販売に注意してください 食中毒予防について 食品衛生責任者について 感染症流行状況(注意報・警報) R7.7.3(木)公表 伝染性紅斑の警報発令について R7.8.7(木)公表 手足口病の警報発令について R7.8.7(木)公表 ヘルパンギーナの警報発令について 骨髄バンクドナー登録 骨髄バンクドナー登録 こころの健康相談室 こころの健康相談室 たばこと健康 たばこと健康 相談・申請医療従事者・薬事関係 医療機関・薬局の手続き 医療機関を開設・廃止する際の手続きについて 医療従事者などの免許証に関する手続きについて 施術所の広告規制について 医療機関における院内感染報告について 無資格者によるあん摩マッサージ指圧業等の防止について 野生大麻・不正けし撲滅運動 「ダメ、ゼッタイ。」普及運動 食品関係申請・届出 営業許可申請について 食品衛生法関係様式について 食品衛生責任者について 食品衛生申請等システムによるオンライン手続きについて 生活衛生関係申請・届出 各種届出様式(環境衛生関係) 調理師・栄養士・管理栄養士免許申請 調理師 栄養士 管理栄養士 女性の健康サポートセンター 女性の健康サポートセンター ほっかいどうヘルスサポートレストラン ほっかいどうヘルスサポートレストラン 精神保健福祉 釧路・根室地域精神科救急医療体制連絡調整会議 旧優生保護法補償金等支給について 感染症 9月24日から30日は結核・呼吸器感染症予防週間です 釧路管内における任意予防接種について 新型コロナウイルス感染症発生時対応手引き 高齢者施設向け ウイルスによる感染性胃腸炎の予防及び消毒について 医療機関における院内感染報告について 子育て・母子保健 不育症治療費助成事業 女性の健康サポートセンター 1歳未満の乳児に「はちみつ」を食べさせないようにしましょう 骨髄バンクドナー登録 骨髄バンクドナー登録 検査 感染症(HIV、B・C型肝炎、梅毒)の検査について 依頼検査について(食品・水質・検便) 情報公開各種計画 釧路圏域健康づくり総合ページ 釧路地域医療構想について 釧路保健医療福祉圏域連携推進会議 医療機器の共同利用計画について 北海道医療計画釧路地域推進方針について 釧路地域における入退院調整ルール 統計情報 地域保健情報年報 附属機関 釧路地方医療安全推進協議会