道民生活(交通安全、安全で安心な地域づくり、消費生活、NPO、男女平等参画、青少年対策、アイヌ施策 など)
地域環境(環境保全(大気・土壌・水質)、浄化槽、特定開発行為、廃棄物対策、PCB、地球温暖化対策 など)
- 環境保全・公害の防止(本庁環境生活部HPへ)
- 浄化槽について(本庁環境生活部HPへ)
- 【開催予定】霧多布湿原フィールドワーク「巨大な炭素貯蔵庫である湿原の役割を学ぼう!」
- 【終了】くしろガイアナイト2025 in 夜の動物園
自然環境(自然環境保全、希少動植物、外来生物、自然公園、野生鳥獣、狩猟、動物愛護 など)
- 犬・猫を飼育したい方(飼い主さがしノート)
- 保健所収容中の犬猫
- 犬猫を飼育したい方(保健所収容中の犬猫)
- 令和7年度動物愛護週間行事
- 釧路管内ヒグマ出没情報
- 秋のヒグマ注意特別期間
- 新規狩猟免許試験、狩猟免許更新、狩猟登録に関すること
- 狩猟免許更新(本庁環境生活部HPへ) 令和7年度における釧路管内での更新講習会は終了しました。
- 新規狩猟免許試験(本庁環境生活部HPへ) 釧路会場【前期:終了、後期:12.7(日)】→事前申請受付【前期:終了、後期:9.2~9.17】
- 狩猟登録(本庁環境生活部HPへ) 【釧路】団体受付 9.4(木)~、個人受付 9.8(月)~
- 自然環境保全に関すること
- 現在の対応レベルは「1」(7.16時点)
- 全国の状況(環境省HPへ)
釧路地域で開発を行うみなさまへ
北海道内で、建築物の建設や土地の造成などの開発を行う場合には、事前に都市計画法等の許可等が必要となる場合がありますので、ご注意ください。
なお、必要な許可等を受けなければ罰則が適用される場合があります。
詳しくは北海道建設部まちづくり局都市計画課のページをご覧ください。